開閉式テント屋根の一部を補修
開閉式屋根の補修の詳細
開閉式テント屋根の補修を行いました。
10年を過ぎると、紫外線による経年劣化が進み、表面樹脂のヒビ割れが全体に及びます。このような状態のままであると、台風や雪で一気に破損するケースが多々見受けれらます。
新設・張り替え改修から10年目に入った時点で、専門業者に点検依頼されることをお勧め致します。



「開閉テント」とは天井部分が開閉できるテント屋根
開閉式テントは天井のシート部分を開閉することができるテント屋根で、屋外空間の日よけや雨よけ用途でご利用いただけます。ご利用目的やシーンに応じて、サイズ・テント生地・形状・オプション選択とオーダーメイドで開閉式テントの製作・施工を承っております。
開閉式テントの利用シーン




「開閉テント」特徴
- 滑車とロープによる簡単な開閉操作
- 大型サイズの場合は手動式のウインチや電動ウインチなどを使用して開閉
- 天候、季節に応じて天井の開け閉めができる
- サイズに応じてワイヤー式、レール式の開閉が可能
- 大型サイズでも短納期での製作、施工が可能
- テント生地は豊富なカラーバリエーションから選択ができる
- 横幅、奥行、高さなど自由な設計が可能
- 既存の木のパーゴラなどにも設置が可能
- 日よけ、雨よけとしての効果が大きい
- 古くなったテント生地の張り替えが容易に行える